
当店に新たなブランドが加わります。
デザイナーのJeremy Tarian(ジェレミータリアン)が手掛けるフランスはパリのブランド「tarian」。
ハンドメイドで作られたコレクションはどれも独創的なデザインやカラーに目を奪われます。
クラシックなデザインが多い昨今、うちではヴィンテージがあり、それを忠実に再現したギュパールがあり、日本の鯖江の技術を体感するのであればカメマンネンがある。
うちとしては「クラシック」は完結しているんですよね。
そこで「tarian」なんです。
クラシックなデザインは重い雰囲気なものが多いですが、デザインや色使いはクラシックの対極ではないでしょうか。またヒンジはオリジナルで製作したバネ蝶番を採用しておりストレスのない適度なフィット感はカメマンネンとはまた別軸の機能的な掛け心地となっております。
革新的なデザインと技術の当ブランドですが、一番個人的に惹かれたのは「シリアルナンバー」です。
画像の「121/500」は500枚製造した内の121枚目を表しております。
いちからオリジナルで生地(プラスチック)を製作しており、そのカラーひとつひとつが500枚限定カラーとなっております。取り扱い店舗は日本だけではないのでほぼ来期のコレクションは別カラーとなり同じカラーはほぼ手に入らなくなります。
こういった面がどことなくヴィンテージと似た感覚に襲われたのはいうまでもなく…
当店に新たに加わったタリアンですが東北では取り扱い店舗はなく、初めて聞いた方も多いと思います。そこで12月17日(土)18日(日)の二日間、ブランドからサンプルをお借りして受注会を開催いたします。受注会では当店に並ばないモデルも多く、またカラーも次回ない場合もございます。ご予約などはいりませんのでお時間ございましたら是非お立ち寄りいただければと思います。